Dental X、唾液検査システム、
セルフケアの提案をつなげた
新しい院内コミュニケーションを
プラネットはご提案します。
Dental Xで積み重ねてきた検査データや口腔内写真の活用と合わせて、唾液検査システムにより見えない唾液のリスクを見える化することで、患者さんの口腔に関する情報がさらに充実します。それらを基に適切なメンテナンスプランやセルフケアグッズを提案することで、患者さんが通い続ける仕組み作りを更に確実なものとします。
口腔内の細菌総数は唾液中のアンモニア濃度に関連することが知られており、それが口臭の原因になるとも言われています。
歯ぐきに炎症があると歯ぐきから出血したり、唾液中の白血球やタンパク質が多くなることが知られています。
むし歯菌が多いとむし歯になりやすいことが知られています。唾液の酸性度と緩衝能は歯質の溶解(脱灰)のしやすさと関連することが知られています。