国民アンケート調査 DDL (デンタルデータライブラリ)


DDL

第41回 国民アンケート調査報告 「物販と歯医者のロイヤリティの関連」

調査対象期間:2009年9月7日〜9月30日

今回のアンケートは、現在かかりつけの歯科医院での歯科グッズの購買行動についてアンケート調査を行った。
また、歯科グッズの購買行動と歯科医院のリピートに関係があるかを調査した。

Q4では、かかりつけの歯科医院での歯科グッズの購入経験を調査した。
Q5では、Q4の質問に対して、その購入理由を調査した。
Q6では、かかりつけの歯科医院で歯科グッズを定期的に購入しているかどうかを調査した。
Q7では、今後、かかりつけの歯科医院で購入したい歯科グッズを調査した。
Q8では、今後もかかりつけの歯科医院に来院するかどうかを調査した。


1. 調査結果要約

今回の調査から、かかりつけの歯科医院での歯科グッズの購買行動と歯科医院の再来院は関係がある事が分かった。

  1. かかりつけの歯科医院で歯科グッズの購買経験がある回答者は、その歯科医院に再来院する割合が高い
  2. 歯科医院から歯科グッズを「買わされている」と感じている回答者は、その歯科医院に再来院する確率が低くなる
  3. 歯科医院から今後、歯科グッズを購入したい回答者は、その歯科医院に再来院する割合が高い

2. 調査結果

Q1グラフ

Q1 男女比

男性
女性


Q2-1グラフ

Q2-1 年齢比

0-9代
10代
20代
30代

40代
50代
60代
70代

Q2-2グラフ

Q2-2
性別年齢比

Q3グラフ

Q3 職種別比

会社員
主婦
パート・アルバイト
学生

無職
自営業
その他
公務員


Q4グラフ

[図4]

Q4
以下の歯科グッズの中で、かかりつけの歯医者さんで1回でも購入したことがあるものはどれですか? 該当するもの全てお答えください。


Q4では、かかりつけの歯科医院での歯科グッズの購入経験を調査した(図4参照)。「以下の歯科グッズの中で、かかりつけの歯医者さんで1回でも購入したことがあるものはどれですか? 該当するもの全てお答えください。」という質問に対して、次のような結果となった。歯ブラシの購入経験は44%と高いが、購入した事が無い回答者も41%存在した。

Q5-1グラフ

[図5-1]

Q5
購入した理由は何ですか?


Q5では、Q4の質問に対して、その購入理由を調査した(図5-1、5-2参照)。購入者の4割はドクターにすすめられて購入した事が分かる。その他の理由としては、「市販で購入するよりも良さそう」という歯科医院の信頼関係から購入につながっている回答が多かった。また、一方では「歯科医院で購入すると高い」という声もあった。

Q5-2グラフ

ドクターのすすめ
自己判断
スタッフのすすめ
家族・友人・知人のすすめ
その他

[図5-2]

Q6グラフ

[図6]

Q6
以下の中で、かかりつけの歯医者さんで定期的に購入しているものはありますか? 該当するもの全てお答えください。


Q6では、かかりつけの歯科医院で歯科グッズを定期的に購入しているかどうかを調査した(図6参照)。定期的に歯科医院で購入している割合は低い事が分かる。

Q7グラフ

[図7]

Q7
以下の中で、かかりつけの歯医者さんでこれから購入したいものはありますか? 該当するもの全てお答えください。


Q7では、今後、かかりつけの歯科医院で購入したい歯科グッズを調査した(図7参照)。「歯ブラシ」が19%と最も高く、次いで「フッ素入り歯ミガキ剤」「歯周病予防歯ミガキ剤」と続いた。一方では、「歯科医院では何も買わない」という回答者が40%いた。

Q8-1グラフ

通う
通わない
分からない

[図8-1]

Q8
今後もかかりつけの歯医者さんに継続的に通いたいと思いますか?


Q8では、今後もかかりつけの歯科医院に来院するかどうかを調査した(図8-1参照)。「通う」67%、「通わない」4%、「分からない」29%となった。


Advance

Q8とQ4の結果をクロス分析した。歯科グッズの購入経験者が再び、かかりつけの歯科医院に通う意思があるかを調査した(図8-2参照)。かかりつけの歯科医院で歯科グッズの購入経験がある回答者は、再びリピートする意思が高い事が分かる。


Q8-2グラフ

[図8-2]


Q8とQ6の結果をクロス分析した。歯科グッズを定期的に購入している回答者が再び、かかりつけの歯科医院に通う意思があるかを調査した(図8-3参照)。定期購入をしている回答者の方が「通う」と回答している割合が少ない事が分かる。この理由は、Q5の購入した理由のその他の回答から、「無理やり歯科医院から買わされている」と感じている回答者が多い事が考えられる。歯科医院が歯科グッズをすすめる場合、市販のグッズとの違いを明確に説明したのち、患者さんの納得を得てから購入して頂く事が大切である。

Q8-3グラフ

[図8-3]


Q8とQ7の結果をクロス分析した。今後、歯科グッズをかかりつけの歯科医院から購入したい意思がある回答者が再び、かかりつけの歯科医院に通う意思があるかを調査した(図8-4参照)。今後、歯科グッズをかかりつけの歯科医院から購入したい意思のある回答者は、再びリピートする意思が高い事が分かる。

Q8-4グラフ

[図8-4]


DDLとは?

DDLは、株式会社ビズ・ナビ&カンパニー 早嶋聡史氏の協力のもと、プラネットが運営する「デンタルシャーロック」から一般の国民に向けて行っています。アンケート対象者は国民ですが、今後は歯科に関わるデンタルスタッフのアンケート結果も定期的に発信していきます。 ぜひ歯科医院の経営や戦略にお役立て下さい。


最新の調査報告


過去の調査報告

第54回第53回第52回
第51回第50回第49回
第48回第47回第46回
第45回第44回第43回
第42回第41回


監修

株式会社ビズ・ナビ&カンパニー
マーケティング担当取締役
早嶋 聡史

早嶋聡史オーストラリア・ボンド大学大学院経営学修士課程修了(MBA)
D7 Partner's Clubメンバー向けに「DentalX活用術と売り上げアップ5つの視点〜入門編〜」講師を務め、中四国・九州地区にて好評開催中。


株式会社ビズ・ナビ&カンパニー

ホームページ
http://www.biznavi.biz